ALL Event ExhibitionFoodOthersShopProject
BRING BOOK STORECASA DÉ CHA 1472rub luck cafeWAKAYA津屋おむすびスタンド くど源次郎四郎商店美里味噌加工場
Event Exhibition | 源次郎四郎商店
2022-07-30
源次郎四郎商店のかき氷

和歌山城前の源次郎四郎商店にて、かき氷を販売しています!昔ながらのかき氷機で、目の前でお作りさせていただきます。 かき氷には、和歌山紀美野町で採れたすもものシロップをかけて、ご提供させていただいております。すももシロップ

Event Exhibition | 美里味噌加工場
2022-07-27
唐箕(とうみ)について

美里の金山寺味噌づくりでは、今も昔ながらの唐箕を使って作業を行っています。先日、味噌作りをした際に写真を撮ったのでご紹介します。 唐箕とは 内蔵する四枚羽の板がハンドルと連動して回転するようになっており、唐箕の上部に配し

Event Exhibition | 美里味噌加工場
2022-07-09
梅干しづくり

梅の漬け作業 美里の加工所にて、みなべの宮本農園さんの梅を漬けました。毎年、この時期になると梅干しづくりをするのですが、今回は宮本さんに本場の作り方を教わり実践してみました。 🌟 美里の白干し梅は15%の塩分濃度で作りま

Event Exhibition | 美里味噌加工場
2022-06-19
梅の収穫

源次郎グループで販売している梅シロップや梅干しに使う梅を自分達で採って、加工して販売する。自分達の商品は、どのような工程で作られるのか。そのような自分たちが提供するものの理解を深めるため、宮本農園さんへ梅の収穫お手伝いへ

Event Exhibition | 美里味噌加工場
2022-05-26
美里ツアーを実施しました

5月23日(月)、紀美野町美里で野菜や山椒を作られている農家さんをめぐるツアーを実施しました。味吉兆さん、高野山清浄心院さん、高野山一の橋天風さんにお越しいただき、美里を案内させていただく内容です。 美里ツアーは、味噌の

Food | CASA DÉ CHA 1472 美里味噌加工場
2022-04-23
美里のあんこ

美里の加工所では、お味噌だけでなくあんこも手作りしています。美里のあんこは、つぶあんでもなければこしあんでもないすっきりした甘味の上品なあんこです。あんこづくりを少しだけご紹介します。

Event Exhibition | おむすびスタンド くど 美里味噌加工場
2022-04-15
美里で山菜を採りました

長かった冬も終わり、美里にも春の暖かさがやってきました。山が近くにある美里では、「春の山菜」があちらこちらに出てきているということで、川辺、スタッフの裏山や山菜農家さんをお訪ねして、山菜を採ってきました!採ってきた山菜を

Others |
2022-04-12
養蜂を始めます

私たちは和歌山県紀美野町の美里でお味噌づくりを営んでいます。山の自然が豊かなこの地では、米や野菜などの農作物を作るだけでなく、養蜂を個人でしている方もいらっしゃいます。その方に、養蜂の始め方について教わったので、ハチミツ

Others | 美里味噌加工場
2022-04-09
美里農産物加工所にデッキが出来ました

紀美野町にある美里農産物加工所にて、飲食店の再オープンに向けて準備中です。 今回は、正面入り口前に足場板を加工したデッキを作成しました。🪵足場板は、廃棄されるものを再利用したものです。 DIYですが、ゆったり出来るスペー

Event Exhibition | WAKAYA津屋 おむすびスタンド くど 源次郎四郎商店 美里味噌加工場
2022-03-18
おはぎ販売します。

春のお彼岸に各店舗にて、おはぎを販売いたします。 おはぎは、美里農産物加工所の手作りおはぎ。紀美野町産のもち米を使用した上品な甘さのおはぎです。 おはぎの販売店舗は、下記のとおりです。 WAKAYA津屋https://w